旅人
道央道下り車線岩見沢PA。
北に向かう大阪ナンバーBMWの旅人を見た。
因みに次の三笠インターから先は吹雪通行止め。
良い旅を。

北に向かう大阪ナンバーBMWの旅人を見た。
因みに次の三笠インターから先は吹雪通行止め。
良い旅を。

スポンサーサイト
テーマ : 日記というか、雑記というか…
ジャンル : 日記
YAMAHA YSM870
今年の雪の量は殺人的。
昨年までは元気でバリバリ雪かきしてくれていた父が、体を壊して雪かき出来なくなった事、加えて、夜の仕事から昼の仕事に戻った事で、ボク自身が日中に雪かき出来なくなった事を鑑み、とうとう除雪機の購入に踏み切った。
と言っても、400,000円超の新車など買えるはずもなく、100,000円でお釣りの来る価格で買ったのは、推定30年以上落ちの中古(太古?)機、

YAMAHA YSM870(またYAMAHAかよ!)。
普通、この手の機械はろくにメンテナンスされず、現状販売の売りっぱなし、バッテリーすら着いていないのが普通だけど、コイツはバッテリーやベアリング、ケーブル等がが新品に交換され、オーガやハウジングも塗装されていた。
何より、売ってくれたショップに足を踏み入れると、KH400、GPZ400R、CB900F、カタナ、NINJA他(ブルタコのシェルパまであった)10数台の往年の名車達に囲まれて、ロータスエランがレストアされているのを見て、即決して手付を打った。
古いけど安い価格で程度の良い除雪機を手に入れた事も嬉しいが、面白そうなショップの社長と新たに知り合えた事も嬉しく思う。
昨年までは元気でバリバリ雪かきしてくれていた父が、体を壊して雪かき出来なくなった事、加えて、夜の仕事から昼の仕事に戻った事で、ボク自身が日中に雪かき出来なくなった事を鑑み、とうとう除雪機の購入に踏み切った。
と言っても、400,000円超の新車など買えるはずもなく、100,000円でお釣りの来る価格で買ったのは、推定30年以上落ちの中古(太古?)機、

YAMAHA YSM870(またYAMAHAかよ!)。
普通、この手の機械はろくにメンテナンスされず、現状販売の売りっぱなし、バッテリーすら着いていないのが普通だけど、コイツはバッテリーやベアリング、ケーブル等がが新品に交換され、オーガやハウジングも塗装されていた。
何より、売ってくれたショップに足を踏み入れると、KH400、GPZ400R、CB900F、カタナ、NINJA他(ブルタコのシェルパまであった)10数台の往年の名車達に囲まれて、ロータスエランがレストアされているのを見て、即決して手付を打った。
古いけど安い価格で程度の良い除雪機を手に入れた事も嬉しいが、面白そうなショップの社長と新たに知り合えた事も嬉しく思う。
ガレージの雪下ろし
昨日、父のガレージの雪下ろしをした際、連日の降雪に加えて数日前の雨で屋根の雪がとんでもない事になってる事に気付いた。
こりゃマズいって事で、今日は自分のガレージの屋根の雪下ろし。

雨で締まった固い雪が1m程。
猛吹雪の中、一瞬の隙をついて何とかやり遂げました。

天気予報では年末まで荒れ模様らしいけど、とりあえずこれで安心です。
こりゃマズいって事で、今日は自分のガレージの屋根の雪下ろし。

雨で締まった固い雪が1m程。
猛吹雪の中、一瞬の隙をついて何とかやり遂げました。

天気予報では年末まで荒れ模様らしいけど、とりあえずこれで安心です。
テーマ : 日記というか、雑記というか…
ジャンル : 日記
大荒れとは言えないけど
毎年、12月20日前後は雪害レベルで大荒れになりますが、今年は風が付かない分、まだマシと言えますね。
とは言え、
今朝11時半の画像

と、3時間後の画像。

ワイパー見ると今日の降雪量が半端ないのがわかります。
とは言え、
今朝11時半の画像

と、3時間後の画像。

ワイパー見ると今日の降雪量が半端ないのがわかります。
テーマ : 日記というか、雑記というか…
ジャンル : 日記